JOBSCORE 地元優良企業に出会える就活・転職サイト
採用担当者様はこちら 会員登録無料 ログイン

採用企業様

無料登録

ログイン

はじめての方へ 企業をみつける 会社説明会・セミナーをみつける インターンをみつける 職場見学会をみつける 求人情報をみつける スコアの見方 クエストについて 就活・転職お役立ち情報 就活・転職お役立ち動画 会員登録無料 ログイン
  • HOME
  • 株式会社水登社
  • 総合職(ものづくりを事務所からサポートするお仕事です)
株式会社水登社 応募受付中 中途 2026年卒 2027年卒
業界:メーカー エリア:兵庫県
エントリー
公式サイト
採用サイト
プロモーション動画
無料のユーザ登録をお願いします
Googleで登録 ログインはこちらから
会社説明会・セミナー一覧
インターンー一覧
職場見学会一覧
職種: 事務、営業系、技術・研究系
2026年卒 総合職(ものづくりを事務所からサポートするお仕事です)
給与

月額237,000円(大学院卒)
  231,000円(大学卒)
  225,000円(短期大学卒)

※大卒・院卒技能職の場合 205,000円(22歳) 211,000円(24歳) 

昇給

年1回(4月)

賞与

賞与 年2回(7月、12月)
上記のほか、会社業績に応じ、決算賞与の支給実績あり

諸手当

・通勤手当(当社規程に基づき支給。月額50,000円上限)
・住宅手当(月額3,000円~5,000円)
・食事手当(月額1,500円)
・残業手当(残業時間に応じ法定どおり支給)
・資格手当(会社指定の資格保有者に対して支給)
・役職手当(所定の役職を担う場合に支給)

福利厚生

【待遇】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・定期健康診断、特殊健康診断、産業医による健康相談
・退職企業年金制度

【福利厚生】
・ベネフィット・ステーション加入(レジャー・グルメなどで利用できる割引サービス)
・永年勤続表彰
・改善提案表彰
・社内クラブ活動助成
・社内食堂あり

【社内制度・行事】
・「水登大学」(社内の教育専門部門による教育・研修)
・資格取得支援制度
・「従業員感謝祭」(社員とその家族が参加可能)
・「春の懇親会」「納涼夏祭り」など

休日・休暇

【休日】
週休2日制(定例日:毎週日曜日)
祝日(出勤の場合もあり)、夏期休日、年末年始休日その他会社カレンダーによる
2025年休日数 120日

【休暇】
年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇 など
 ✎ܚ 有休取得日数 15.37日/人 有休取得率 91.7%(ともに2024年度実績)

掲載日:2025年3月1日
求人情報一覧
 
会社説明会・セミナー募集
インターン募集
検討リスト登録
エントリー
  • はじめての方へ
  • 企業をみつける
  • 会社説明会・セミナーをみつける
  • インターンをみつける
  • 職場見学会をみつける
  • 就活・転職お役立ち情報
  • 就活・転職お役立ち動画
  • 新規会員登録
  • スコアの見方
  • クエストについて
  • ヘルプ・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • 利用規約
  • 運営会社
© 2025 JOB SCORE K.K.
スコアリングについて

経営の安定度
いかに安定した企業運営がなされているかを判断できる唯一の情報源「決算書」。上場企業以外の多くの企業ではこの情報はクローズされていますが、JOBSCOREにおける情報収集取材活動においては、掲載企業すべてからその情報を収集し、「自己資本比率」や「売上高経常利益率」といった財務諸表分析を実施した上で、いかにお金をもっているかの「安定性」、そしていかに儲けているかの「収益性」の両面からのスコアリングを実施。

教育制度や福利厚生などの充実感
新入社員教育カリキュラムがあるか、人材教育計画があるなどの社員が成長できる教育制度が充実しているかという側面と、育休取得推進を実施しているか、住宅手当或いは補助があるかなど福利厚生が充実しているかという側面からスコアリングを実施。

働きやすさ・人材定着感
「離職率」「勤続年数」「社内コミュニケーション活性化に向けた具体的な取り組み」「働きたいと思えるような職場環境(綺麗なオフィスなど)が整えられているか」等の情報を掲載企業に直接赴いて確認及び情報を収集しスコアリングを実施。

企業ブランド力
「明確な企業ブランドコンセプト(経営理念)が確立されているか」「ブランドコンセプトに基づいた製品・商品開発並びにサービス提供ができているか」「ブランド力向上のための広報活動が積極的に行われているか」などを取材等に収集しスコアリングを実施。

企業成長力
「業績が伸びているか」「成長をにらんだ投資計画があるか」「成長をにらんだ採用計画があるか」などの情報を収集しスコアリングを実施。

推定スコアとは
推定スコアとは、JOBSCORE編集部調査員が現地取材を実施して得た情報ではなく、対象企業の公開情報のみ(総合スコアが算出できるレベルのもののみスコアリングを実施しております)で算出したデータとなります。